- 2020-08-06
自己嫌悪が多い人は一度良いところを100個書き出してみよう
すぐに自己嫌悪してしまう。自分を責めるのをやめたい。どうして周りを気にしすぎるんだろう。そんなことを考えてしまう人に読んで欲しいお話しです。何もしないで何も変わ […]
すぐに自己嫌悪してしまう。自分を責めるのをやめたい。どうして周りを気にしすぎるんだろう。そんなことを考えてしまう人に読んで欲しいお話しです。何もしないで何も変わ […]
そもそもアイウエオの正しい口の形を知らない、なんとなく意識しているけれど正しく使えているのかわからない。そんな人に読んでほしい記事です。日本語は基本的に母音で終 […]
ガワだけ作ったブログを放置して数年。流石にちゃんとやらねばと思い毎日更新をして30日が経ちました。今日は30日間更新して気づいたことを個人の感想として述べます。
今の自分が好きになれない。あの人はなんであんな振る舞いができるんだろう。あんな話し方ができるんだろう。そう考える人に向けたお話です。
結婚式のスピーチや仕事での発表会。ネットで検索しても、話し方初心者は台本をしっかり作って練習しろと書いてあったり、キーワードだけにしといて練習を繰り返せと書いて […]
ボイトレCDを聴いて毎日真似してる。先生の言うことを意識していつも歌っている。なのになんだか効果が薄い。CDのお手本や先生と自分は何が違うんだろう。そんな人はち […]
やりたいことはあるけど失敗したくない。周りに何か言われたくない。技術が身についてから、基礎力がしっかりしてから新しい挑戦をしたい。そんな人へのお話です。
話し方でも歌い手でも、マイクを使う機会は多いです。持ちかたや角度なんかはよく見かけるので、今回は音の入れかたについて知っておいて欲しい大切なことをお話します。
ボイトレはしたい。でも喉は痛めたくない。かといって休みすぎて貴重な時間を無駄にしたくない。そんな人のためのお話です。
自分がやりたいことがある。やったほうがいいんだろうけどやる気が出ない。何々といった理由があるから動けない。忙しいから動けない。そんなことを考えている人にお話しま […]
ボイトレはしたい。お金はかけたくない。頑張っていることは知られたくない。そんな人たちに読んでほしいお話です。これを読めば独学で練習する際気をつけるべきポイントが […]